
生後2か月は予防接種デビュー。妊娠中から準備しよう
産後、初めて小児科にお世話になる1か月健診は、出産した病院で受診するのが一般的ですが、その後は自宅のそばで新たにかかりつけの小児科医院を探さなければならないことが多く、慣れない赤ちゃんのお世話で余裕が無い中での病院探しは大変です。
できれば妊娠中に調べておいたり出産時に病院で情報収集をしておくと安心です。
ママだけで頑張らないで
生後半年は予防接種がほぼ毎月あります。産後のママはできるだけ自分の体の回復に専念してほしいから、パパや周囲の人が活躍してくれるといいなと願っています。
ただでさえ大変な赤ちゃんとのお出かけ。一緒に行ったり、荷物を準備したり、抱っこ・授乳・着替えなどのお世話をしたり。上の子の相手もしてあげたい。そして何より、妊娠中からずっとがんばり続けているママへの温かい声かけをしてくださいね。
一緒に子どもの成長を喜んで、家族の絆を深めましょう。
身近に頼れる人がいないときは、ホームスタートやファミリーサポートセンター などの支援を頼ってください!
病院や市の子ども見守り相談センター などに電話で相談してみるのもおすすめです。
不安な気持ちを言葉にするだけでも、ぐっと気持ちが楽になりますよ。
東大阪市内の小児科医リスト
市内の小児科で子どもの予防接種を扱っている病院を紹介します。(2021.10.1現在)
- 予防接種を受けたい日の1~2週間くらい前に予約をしましょう。
- 電話をして、赤ちゃんの月齢や希望するワクチンを伝えます。
- 日時と一緒に当日の持ち物や注意点などを確認します。
- 当日体調が悪いときは無理をしないで。予約した病院に連絡して相談してくださいね。
- 病院で接種スケジュールを相談して次回の予約を入れましょう。
地図から探す
駅名から探す
新石切駅・枚岡駅周辺
瓢箪山駅周辺
吉田駅・荒本駅周辺
河内花園駅・若江岩田駅周辺
鴻池新田駅周辺
長田駅・徳庵駅周辺
高井田駅・放出駅周辺
八戸ノ里駅・河内小阪駅周辺
長瀬駅・弥刀駅周辺
布施駅周辺
リンク(ひがしおおさかし子育て応援なび)
・予防接種の種類と受けられる年齢 ・東大阪市予防接種委託医療機関 ・乳児後期健康診査実施医療機関 ・東大阪市外で予防接種をご希望の方へ(子ども) ・ひがしおおさか子育て応援アプリ(すくすくトライ) ← イベント情報や行政情報、お子様の予防接種管理など子育てに役立つ情報や機能を配信! ※BCGは4か月健診のときに保健センターで集団接種をします(郵送でお知らせが届きます)。 ☆予防接種スケジュール表は、NPO法人VPDを知って、子どもを守ろうの会 のWEBサイトでもダウンロードできます。
新石切駅・枚岡駅周辺
藤戸小児科
日下町3-2-35 (地図)
072-985-1218
http://fujito-kids-clinic.com
おしかわ内科医院
北石切町6-15 (地図)
072-984-9800
https://oshikawa2020.com
大久保小児科医院
西石切町1-11-20 (地図)
072-984-1118
https://www.ohkubo-ped.com
枚岡病院
出雲井本町3-25 (地図)
072-982-1125
http://hiraokahosp.com
恵生会病院
鷹殿町20-29 (地図)
072-982-5101
http://www.keiseikai.or.jp
東花園駅と新石切駅より送迎バスあり
瓢箪山駅周辺
津田小児科医院
瓢箪山町4-26 (地図)
072-987-8307
小川クリニック 外来小児科センター
瓢箪山町 4-18 (地図)
072-985-3030
渡辺病院
四条町5-2 (地図)
072-982-2012
http://watanabe-kai.or.jp
若草第一病院
若草町1-6 (地図)
072-988-1409
https://www.wakakoukai.or.jp/daiichi
吉田駅・荒本駅周辺
塩路医院
吉原2-11-14 (地図)
072-964-1637
髙丘医院
古箕輪1-3-40 (地図)
072-967-0560
https://www.takaokaiin.com
橋村医院
島之内2-12-3 (地図)
072-965-1400
長谷川医院
松原1-15-21 (地図)
072-961-2074
https://hasegawa-iin.net
東大阪市荒本平和診療所
荒本2-6-21 (地図)
06-6787-1571
http://aramotoheiwa.com
河内総合病院
横枕1-31 (地図)
072-965-0731
http://www.kawati.or.jp
八戸ノ里駅・鴻池新田駅より送迎バスあり
河内花園駅・若江岩田駅周辺
はなぞの生協診療所
玉串町西1-4-40 (地図)
072-963-4360
https://iseikyoukawachino.jp/hanazono/
竹村こどもクリニック
岩田町1-8-28 (地図)
072-960-7807
https://takemura.h-osaka.jp
尾﨑医院
岩田町4-3-5 (地図)
072-961-2518
http://www.ozaki-iin.server-shared.com/pediatrics/index.html
篠原クリニック
岩田町5-17-10 (地図)
072-962-0077
鴻池新田駅周辺
小泉内科小児科医院
西鴻池町2-2-1 (地図)
06-6744-1310
東野医院
鴻池元町10-5 (地図)
06-6744-1210
鴻池クリニック
鴻池元町11-24 (地図)
06-6745-6762
https://kounoike-clinic.com
徳庵駅・長田駅周辺
まつばらこどもアレルギークリニック
稲田本町2-9-18 (地図)
06-6743-7866
http://matsubara-kodomo.com
医療生協かわち野生活協同組合 楠根診療所
楠根2-7-8 (地図)
06-6746-1313
https://iseikyoukawachino.jp/kusune/
妻野医院
長田2-5-22 (地図)
06-6781-2075
https://ssc3.doctorqube.com/tsumano-iin/
もしもしキッズクリニック
御厨西ノ町1-5-14 (地図)
06-6618-7111
https://moshimoshi-kids.com
高井田駅・放出駅周辺
水岡医院
森河内西1-17-7 (地図)
06-6783-3578
http://www.mizuoka-clinic.com
岡本医院
森河内西2-20-19 (地図)
06-6781-2051
https://okamotoclinic.jimdofree.com/
八戸ノ里駅・河内小阪駅周辺
市立東大阪医療センター
西岩田3-4-5 (地図)
06-6781-5101
https://www.higashiosaka-mc.jp
しあわせこどもクリニック
御厨南2-1-1 (地図)
06-6736-5472
https://siawasekodomo.com
ふじもとクリニック
小阪本町1-11-3 (地図)
06-6720-0721
https://www.fujimoto-clinic.org
病児保育室 こひつじを併設
竹村小児科
菱屋西3-4-17 (地図)
06-6725-4130
https://park.paa.jp/park2/clinics/1025
すざわ内科小児科クリニック
上小阪2-2-18 (地図)
06-6720-4095
http://www.suzawaclinic.jp
長瀬駅周辺
東大阪生協病院
長瀬町1-7-7 (地図)
06-6727-3131
https://iseikyoukawachino.jp/higasiosaka/
もとざわ医院
小若江1-24-11 (地図)
06-6722-9070
奥医院
柏田本町3-8 (地図)
06-6721-1324
oku-cl.com
杉原小児科
近江堂2-10-39 (地図)
06-6722-2000
https://ssc5.doctorqube.com/sugihara/
左谷医院
大蓮北2-12-1 (地図)
06-6722-2957
池田診療所
大蓮北2-5-1 (地図)
06-6728-7548
宮崎医院
大蓮東5-12-18 (地図)
06-6728-3295
布施駅周辺
田路医院
荒川1-12-4 (地図)
06-6728-3838
森クリニック
長堂1-3-7 (地図)
06-6781-0413
今中小児科
長堂3-18-4 (地図)
問合せ 06-6785-6333
予約専用 06-6785-6334
https://www.imanaka-ped.com
リンク(ひがしおおさかし子育て応援なび) ・予防接種の種類と受けられる年齢 ・東大阪市予防接種委託医療機関 ・乳児後期健康診査実施医療機関 ・東大阪市外で予防接種をご希望の方へ(子ども) ・ひがしおおさか子育て応援アプリ(すくすくトライ) ← イベント情報や行政情報、お子様の予防接種管理など子育てに役立つ情報や機能を配信! ※BCGは4か月健診のときに保健センターで集団接種をします(郵送でお知らせが届きます)。 ☆予防接種スケジュール表は、NPO法人VPDを知って、子どもを守ろうの会 のWEBサイトでもダウンロードできます。
おしえて!口コミ