
2/18(土)・19(日) 家族で楽しみたい無料イベント『イコーラムフェスタ』(一時保育あり)
希来里かがやくイコーラム おとなも子どもも笑顔でつながる 毎年、若江岩田駅前の希来里ビルで開催されるイコーラムフェスタ。 今年は参加型の企画 【つづきを読む】
希来里かがやくイコーラム おとなも子どもも笑顔でつながる 毎年、若江岩田駅前の希来里ビルで開催されるイコーラムフェスタ。 今年は参加型の企画 【つづきを読む】
この1月2月に、若江岩田駅前のイコーラムにて「タブルケア東大阪 」様のイベントが2件開催されます。 ぜひ足を運んで、ダブルケアについて知って 【つづきを読む】
気軽に参加できて開放感あり♪ 市内のあちこちで月1回ずつくらい無料で開催される「お出かけ事業」。 基本的に予約不要で、その日の気分に合わせて 【つづきを読む】
広報活動へ 2022年の秋は、市内3ヶ所の保健センターや東地域の枚岡医師会を訪問し、ご挨拶と活動の紹介をさせていただきました。さっそくポスタ 【つづきを読む】
「みんなで話そう!こうなったらいいな、私のビジター活動」 12月10日(土)、布施にてホームビジター交流会を開催しました。 この10月に養成 【つづきを読む】
ママのひとり時間応援!「ゆるサポルーム」は一時保育も無料! 若江岩田駅前のきらりビル内にある、女性が自由にくつろげるお部屋✨ 【つづきを読む】
子育て家庭を訪問する傾聴ボランティア(ホームビジター)を養成する講座を9月より開催しておりましたが、このたび全行程が終了し、新たに8名のホー 【つづきを読む】
保健センターによる、2歳未満の乳幼児さんを対象にした健康相談会。 公民館やリージョンセンターに保健師さんが来てくれます。 身体測定のほか、希 【つづきを読む】
index 相談先はいろいろあります 健診のついでに 電話やメール・LINEで気軽に 家に来てもらってゆっくりと 移動手段は大丈夫? 産後も 【つづきを読む】
7月27日(水)、子育て家庭を訪問するボランティアさん(ホームビジター)のスキルアップ講座を開催しました。12名のビジターさんにご参加いただ 【つづきを読む】
Copyright © 2023 | kosodate hotnet