
5月14日(日)の「東大阪市民ふれあい祭り」に、ホームスタート・東大阪も出店することになりました!
ここ数年は延期や縮小になってしまっていたふれあい祭りですが、今年は前夜祭の花火も開催されることとなり、みなさん楽しみにしていると思います。
ホームスタート・東大阪のブースの場所は、花園中央公園会場の芝生広場(Bゾーン17)です。
子育て支援活動の紹介とともに、ブースを訪れた方々に、かわいいメッセージカードを作っていただけるコーナーを準備しています。
楽しい思い出や、誰かに伝えたい気持ちを、メッセージにしてみませんか?
紹介コーナーでは、子育て家庭を訪問するホームスタートの子育て支援活動について知っていただけます。ブースを運営するのは実際に訪問活動をされているボランティアさん達なので、どんな人が来て子どもと遊んだりしてくれるのかな?と、訪問の様子をイメージしていただきやすいと思います。
たくさんの市民のみなさまにホームスタートを知ってもらい、身近に感じてもらえたらうれしいです。スタッフ一同、心よりお待ちしています!
ふれあい祭り 2023年開催概要(雨天決行) 5月13日(土)花園中央公園会場にて前夜祭 河内音頭 17:00頃~ 花火大会 20:00頃~(約30分間・強風等の場合は中止) ラグビー場内の花火観覧席は、17:00より整理券が配られます。 5月14日(日)ふれあい通り会場&花園中央公園会場 10:00~16:00 ※開催当日は、近鉄布施駅〜八戸ノ里駅の北側の道路が歩行者天国となるため、会場及び周辺道路の一部が8:00より車両通行禁止になります。 両会場とも、当日は公共交通機関をご利用ください。 ▼プログラム&車両通行禁止区域図 東大阪市『第44回東大阪市民ふれあい祭りが開催されます!』
「東大阪市民ふれあい祭り」は、毎年5月の第2日曜日(母の日)に開催される東大阪市民主催のお祭りです。
布施駅前から八戸ノ里駅前までをつなぐ道が歩行者天国となるふれあい通り会場と、花園中央公園会場の2か所で開催される大規模なイベントで、花火が打ち上げられる前夜祭から当日のパレードやステージイベント、模擬店やブースなど、子どもから大人までたくさんの市民が参加して盛り上がります。
好天に恵まれると、とても暑くなります。小さなお子様連れや妊婦さん、高齢の方は特に、こまめに休憩を入れて水分補給をしてくださいね。マイボトル用の給水スポットも設けられるそうです。マイボトル・マイバッグを持参して楽しみましょう。
おしえて!口コミ