
東大阪市稲葉1-1-9(若江岩田駅より徒歩8分)
2018年にリニューアルして未就学児向けのコンテンツが増え、親子で楽しめる施設になりました。
サイレンが鳴るミニ消防車・救急車や、コックピットもリアルに再現したトランポリン型消防車が増えました。
子ども用制服は、防火服・活動服・救助服・救急服の4種類があり、各服ともサイズ(身長)は80cm~120cmまであります。帽子や靴もあるので、すっかり消防士さんになりきって楽しみましょう!
2018年1月22日 StaffHotnet 中地域, 小学生, 幼児, 文化施設(図書館・博物館・美術館), 無料で遊べる, 玉川中学校区(玉川小・岩田西小), 若江岩田駅, 雨でも遊べる, 駅・バス停から近い 0
東大阪市稲葉1-1-9(若江岩田駅より徒歩8分)
2018年にリニューアルして未就学児向けのコンテンツが増え、親子で楽しめる施設になりました。
サイレンが鳴るミニ消防車・救急車や、コックピットもリアルに再現したトランポリン型消防車が増えました。
子ども用制服は、防火服・活動服・救助服・救急服の4種類があり、各服ともサイズ(身長)は80cm~120cmまであります。帽子や靴もあるので、すっかり消防士さんになりきって楽しみましょう!
概要
防災に関する知識や取り組みの必要性、重要性について学習していただくことを目的に、さまざまなコーナーが設けられています。
消防局・中消防署と同じ建物の3階、4階にあります。
受付のある4階は「防災学習ゾーン」、3階は「防災体験ゾーン」が設けられています。
住所
東大阪市稲葉1丁目1番9号
アクセス
近鉄奈良線 若江岩田駅から大阪府道八尾枚方線を北へ徒歩8分
バス停「菱江」より徒歩2分
営業時間
午前9時30分~午後5時
休業日
毎週月曜日(ただし、月曜日が祝日の場合は翌日)、毎年12月29日~翌年1月3日
電話番号
Web
http://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000006800.html
メモ
入館無料
団体利用(10名以上)の方は、予約が必要です。
※施設の情報が変更になっている場合がございます。事前に電話で確認してからお出かけされる事をお薦め致します。情報に誤りがある場合には、お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡をいただけますようお願いいたします。
Copyright © 2021 | kosodate hotnet
おしえて!口コミ