地域の子育てイベント情報

子育て支援センターや公立保育所・こども園の「赤ちゃんタイム」「おでかけ事業」が再開しています。
東大阪市公式アプリ や、WEB をチェックしてくださいね。最新の情報は直接施設にお問い合わせください。

園庭開放・お出かけ事業

市内の認定こども園や保育園・幼稚園では、子育て支援事業として地域の親子が園庭やお部屋で遊べる日を設けています。
遊具で自由に遊べたり、保育士さんによる手遊びや制作を楽しむ活動をしている施設もあります。

子育て支援センター、認定こども園、つどいの広場のスタッフが、市内の公園や公民館に来て一緒に遊んでくれます!対象年齢や日時を確認してお出かけくださいね。
※予定は変更されることがあります。また、事前に予約が必要な場合があります。

予定は施設の掲示板をチェックしたり、子育て情報紙(東大阪市公式WEB) のPDFをご覧ください。子育て支援センターや図書館などにもチラシがあります。

 

校区福祉委員会の子育てサロン

地域の方々が公民館等で子育てサロンを開いている自治会もあります。回覧板や掲示板でお知らせされます。
夏休みに小学生向けの勉強会を開いたり、多世代交流をされているところもあります。

校区福祉委員会の子育て支援活動
(参照:東大阪市社会福祉協議会HP http://heartnet-hoshakyo.org/fukushi2.php

校区 名前 場所 対象 備考
孔舎衙 親子教室 「ニコニコクラブ」 孔舎衙公民分館 1 歳半~ 就園前 500 円/回 兄弟は100 円
池島 ぴょんぴょん くらぶ 新池島自治会館 未就園児 無料
縄手上四条 ひょうたん島 縄手公民分館 未就園児 無料
鴻池東 ゲンキッズ 盾津鴻池公民分館分室 幼児 100円
岩田西 つくしっこ 岩田公民分館 3ヶ月~1歳 無料
岩田西 すぎなっこ 岩田公民分館 1歳~就園前 年会費600円
英田南 ひまわりっこ 川島自治会館 未就園児
楠根 コアラのマーチ 楠根リージョンセンター 0~5歳児
森河内 森の会 森河内公民分館
第3木曜
10:00〜11:30
0〜1歳(よちよち歩きまで)
高井田東 なないろ広場 高井田東公民分館 未就学児 無料
長堂 めだかっこ 長堂小学校 未就園児 無料
荒川 親と子のふれあいランド 荒川公民分館
第2・4木曜
10:30~12:00
月300円
菱屋西 にこにこひろば 菱屋西公民分館 0~4歳児 無料

リンク

出典:生涯学習情報誌「まなびにトライ!」第26号
http://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000028600.html


地図から探す

おでかけ情報 > おでかけスポット