
団体紹介
2020年8月に設立された「NPO 多言語・多文化サポート ICHI」さんは、外国籍のご家庭への学習・生活の支援や情報提供を行っている団体です。ホームスタート・東大阪に外国籍の方からの支援依頼があったときにもサポートしていただいています。
外国人保護者への子育て支援や、帰国生・外国人児童生徒への日本語及び母語継承の支援、さらに外国人労働者とその家族、雇用する企業への支援などをされています。
身近にお困りの外国人がおられたり、多文化交流に興味をお持ちの方に、ぜひICHIさんの活動を知っていただきたいと思います。
活動内容
PIKA★ICHI教室
日時:毎週土曜日 10:30〜12:00
場所:東大阪みらい日本語学校の教室(長瀬1−9−12 地図 )
*オンライン(zoom)でも同時開催しています
(現在はオンラインのみの開催ですが、3/26(土)より対面教室を再開予定です。)
大学生・サポーターと一緒に宿題をしたり、クイズやゲームをしたり、おしゃべりをして楽しんでいます。
就学前の子ども〜中学生が参加しています。
親御さん達は勉強会やお悩み相談などをしています。
外国にルーツのある親子だけでなく、日本人のみなさんも歓迎しています。
地域の親子の居場所の一つとして、多文化交流を楽しんでくださいね。
この投稿をInstagramで見る
オンラインおしゃべり会「ICHIカフェ」
金曜日 夜 21:00〜22:00(月2回) 開催日&参加は公式WEBサイトへ➜
zoom を つかって、にほんご を はなしましょう!
外国人と日本人が いっしょ に はなすこと が できます。
たのしいこと、こまったこと、いっしょに はなしましょう。
その他の活動
- 親子で、中国語で、中国の遊びを一緒に楽しむ会
- 通訳・翻訳セミナー
- 外国人と働く方々に向けた「お困りごと解決セミナー」、講師派遣など
- 東大阪市地域まちづくり助成金事業「おうちでにほんご」
生活でつかう日本語・小学校の日本語の学習会
参加者&サポーター募集中!
2022年7月に多言語・多文化謎解きイベントを開催します。
参加費¥0✨ ICHI ホームページ よりお申し込みくださいね。
7月10日(日)14:00〜15:30 東大阪市文化創造館
7月30日(土)14:00〜15:30 東大阪みらい日本語学校
各活動やイベントは日本人の参加者も歓迎しています。
ICHIさんは東大阪市地域まちづくり活動助成金制度 を利用し、日本語教師、学生、会社員など、さまざまなメンバーにより活動されています。
活動を支えてくれるボランティアさん および「サポート会員」も募集 されています。たくさんの方々に応援していただき、みんなが暮らしやすいまちづくりを進めていってほしいと願っています。
おしえて!口コミ