妊娠がわかったら『母子手帳&妊婦健診受診券』をもらいに行こう

母子手帳・父子手帳

妊娠がわかったら、なるべく早く保健センターへ行きましょう。
母子手帳と、妊婦健診の費用が安くなる受診券、さらにハッピーママギフト5万円がもらえます。
希望する方には父子健康手帳(お父さんのための妊娠期~育児のガイドブック)もあります。育児の記録やママのサポートに役立ててくださいね。


いつもらいに行けばいいの?

母子手帳をもらうときに書く「妊娠届出書」には、出産予定日や、妊娠の診断を受けた医療機関・助産所を書く欄があります。
病院で胎児の心拍が確認され、出産予定日を告げられてから行くとよいでしょう。

また、できれば時間に余裕のある時に行きましょう。
手続き時には、30分ほど保健師さんとお話する時間があります。東大阪市の母子保健サービスについて説明してもらったり、妊娠生活や出産で気になることがあれば相談したりできます。

ワンポイント💡 受診券をもらう前に払った健診の費用は戻ってこないので、早めに受診券をもらってから次回の健診に行きましょう。

どこでもらえるの?(交付場所)

※市役所本庁舎および各行政サービスセンターでは交付していません


何がもらえるの?

  • ハッピーママギフトの申請案内(5万円の銀行振込)
  • 母子健康手帳
  • 妊婦健康診査の受診券 17回分(総額13万5千円分)
    多胎妊娠中の方は多胎妊娠基本検査用を含め 22回分(総額16万円分)
  • 妊婦歯科健康診査受診券
  • 産婦健康診査受診票 2回分
  • 乳児一般健康診査受診券
  • 新生児聴覚検査受検票
  • 父子健康手帳(希望者のみ)
  • マタニティマークキーホルダー
  • 東大阪市妊娠期からの子育てガイド「すくすく☆トライ」
  • 地域を担当する保健師と子育てサポーターの「担当者カード」
  • 母子健康手帳副読本などの妊娠、出産、育児に関する各種パンフレット

(参照:ひがしおおさかし子育て応援なび『妊婦健康診査』『出産・子育て応援事業を開始しました』


必要なものは?

  • 妊娠届出書:保健センターにあります。その場で書いてもよいですし、事前に市のホームページからダウンロード もできます。
  • 個人番号カード(マイナンバーカード)
    または
    「個人番号の確認」ができるもの(通知カードや住民票など) + 「身元の確認」ができるもの


(出典:ひがしおおさかし子育て応援なび『妊娠届出・母子健康手帳の交付』


大人になっても大切にしたい母子手帳

母子手帳を受け取ると、外出時にはいつも持ち歩くように言われます。緊急時に必要な情報が記録されているからです。
お子さんの成長の大切な記録。妊娠中から出産後も健診のたび、予防接種のたびに母子手帳を開き、成長を書き留めたり、思い出したりします。やがてお子さんが大きくなるにつれ手帳を開く機会は減っていくでしょう。

けれど、お子さんが成人するころ、きっとまた母子手帳を開くときが来ます。予防接種の記録や感染症の既往歴を調べる必要がでてきたり、お子さん自身が親になったときに大切な情報があるからです。
いろいろなきっかけで、母子手帳を開いて、生まれたときのことを一緒に振り返るかもしれません。
大人になったお子さんに手渡すその日まで、大切にしていてくださいね。


東大阪周辺の産婦人科・助産院

妊娠中から読みたい!出産や子育て体験談をつづったコミック・エッセイ

初ママも安心!妊娠中~産後に頼れる先

出産・育児にまつわる各種届出

Information

施設名称

ひがしおおさかし子育て応援なび > 母子健康手帳の交付

Web

http://www.city.higashiosaka.lg.jp/kosodate/0000000418.html

comment

おしえて!口コミ

あなたのメールアドレスが公開されることはありません


*


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


※施設の情報が変更になっている場合がございます。事前に電話で確認してからお出かけされる事をお薦め致します。情報に誤りがある場合には、お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡をいただけますようお願いいたします。