
東大阪市のHPでは月齢に合わせた動画で離乳食レシピなどを紹介しています。
保健センターの離乳食講習会
離乳食の進め方について、調理実演を通して学べます。ママが試食をしながら覚えましょう!
準備期から卒乳の時期まで、いつのタイミングからでも、何度でも参加できます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予約制で開催しています
・西保健センターの日程
・中保健センターの日程
・東保健センターの日程
子育て支援センターの離乳食講座・相談会
子育て支援センターでも不定期で離乳食講座や相談会を開催しています。予定表や市政だよりにお知らせが載るので、日付を確認して申し込んでください。
公立保育所の給食
東大阪市のホームページでは、公立保育所の給食が公開されています。
毎月の献立や人気レシピ、離乳食のアドバイスなどが写真付きで分かりやすく載っています。フリージングや、大人メニューからのとりわけ離乳食など、ぜひ参考にしてみてください。
・保育所の給食について
・公立保育所の離乳食献立表
お役立ちリンク
・2019/08/31放送 すくすく子育て「子どもの「食」の悩み ~離乳食~ 」(すくコム:NHKエデュケーショナル)
・日歯8020テレビ(日本歯科医師会)
「0歳児からの食べる機能」というカテゴリで、月齢だけにとらわれずに、赤ちゃんの口の機能の発達に合わせた離乳食の進め方をわかりやすく動画で紹介しています。生え始めの歯のケアも参考になります。
おしえて!口コミ